素数に恋する女

♥番外編 第1話♥

女子に素数は必要か?

とも:鹿児島県知事が「高校教育で女子に(三角関数の)サイン、コサイン、タンジェントを教えて何になるのか」と発言して問題になってるみたいやけど、どう思う?(※1)

まゆ:うーん。設計の仕事などで三角関数を使う女性もおるかもしれへんけど、言ってることは理解できるかなぁ。三角関数を使う場面ってほとんどないやろ

とも:「サイン、コサイン、タンジェントを社会で使ったことがあるか女性に問うと、10分の9は使ったことがないと答える」とも言っているようやけど

まゆ:私もその10分の9やな。でも、この発言の主語は三角関数じゃなく「女性」っていうところが問題やね。「男性やったらどうなん?」と聞いてみたいわ

とも:男でも社会で三角関数を使ってる人って、多数派ではないやろね

まゆ:業務上使っている人以外では、ほとんどおらんやろね

とも:で、もしも、兵庫県知事が「素数を社会で使ったことあるか県民に問うと10分の9は使ったことがないと答える」と発言したら、どぉする

まゆ:は?それは県民に対する冒涜やな!

とも:素数やなくって県民なんやw

まゆ:あたりまえやん。県民のほとんどが、ほぼ毎日、素数に接してるのに!県民を舐めてるとしか思えない発言やわ

街は素数であふれている

とも:あくまでも『もしも』の話やから熱くなりなや。でも私、毎日、素数と接してへんで

まゆ:いや、あんたも潜在的に素数を意識してるはずや。たとえば、コンビニへ買い物へ行こうと思います。近所にローソンとセブンイレブンとファミマがありました。…(※2)

とも:あ!あんたの言いたいこと、わかった。あんたのコンビニを選ぶ基準は素数なんか?

まゆ:あたりまえやん。アイスクリームもそぉやで。ハーゲンダッツ、高いやんw ちなみに「7と11」は「いとこ素数」って言うんやで。そのわけは明日、説明するわ

とも:えぇぇぇ…まだ続くのぉorz

♥ 脚注 ♥

※1 「女子に三角関数必要ない」 鹿児島知事発言
 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は、県教育委員らが参加した会議で「高校教育で女子に(三角関数の)サイン、コサイン、タンジェントを教えて何になるのか」と発言したことが分かった。28日の定例記者会見で、発言について「自分自身も使ったことがないよねという意味。口が滑った」と述べ、訂正した。
 発言は、全国学力・学習状況調査の結果が25日に公表されたことを受け、27日の県総合教育会議で知事としての目標設定について問われた際にあった。伊藤知事は「サイン、コサイン、タンジェントを社会で使ったことがあるか女性に問うと、10分の9は使ったことがないと答える」とも述べた。
2015年8月28日『神戸新聞』から転載

※2 セブンイレブン
 アメリカ発祥のコンビニエンスストア。日本のコンビニ業界では最大手。店名の由来は、開店当初、営業時間が朝7時〜夜11時だったことに由来し、創業者が素数好きというワケではない。
 1991年、アメリカ本社が経営破綻し、日本のフランチャイズであったイトーヨーカドーがアメリカ本社を買収。会社の親子関係が逆転した。

素数姫の素数入門

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加

LastUpdate 2015/9/6
© 2015「素数に恋する女」製作委員会 All Rights Reserved.