まゆ:マイナンバーが素数かどうか、気になるやろ?(※1)
とも:気にならんわw それに、マイナンバーが素数になる確率は3.8%しかないから「私のマイナンバー、素数や!」って言うと個人の番号を特定されやすいって言われてるで(※2)
まゆ:ネットの情報に躍らされてはいけない! 12桁の数に含まれる素数だけで日本の人口の300倍以上もあるし、素数のマイナンバーという情報だけで、その人のマイナンバーを照合できる確率は、およそ「376億分の1」の確率なんやで
とも:相変わらず、理屈っぽいなぁw
まゆ:もしかしたら日本国民全員のマイナンバーが素数かもしれんしw
とも:いくら、なんでも、それはないやろw
まゆ:で、ともに作ってもらった素数判定Excelに対抗して、ウェブ上で素数判定できるツールを作ったでぇ(※3)
とも:なんか怪しいで。そぉやって、マイナンバーを収集しようと思ってるやろ(※4)
まゆ:心配ご無用! サーバーのプログラムではなく「JavaScript」っていう言語で書かれてるから、端末上で動くねん
とも:何を言うとぉか、よぉわからんわ
まゆ:つまり、このページさえ開いていれば、接続を切っても、機内モードでも素数判定できるでw 超便利
とも:ほんまかいなw
まゆ:ほんまやで。気になるんやったら、このページのソース見てもええで。入力した内容がどこかへ送られるようなことはないから。でも、私が今時、メモ帳でホームページ作ってるのが、ばれるけどなw
とも:まゆは生きた化石やな
まゆ:では、あの数が素数かどぉか、判定してみましょう!
※スマートフォンやタブレット端末の場合、素数判定に時間がかかります。また、同時に起動しているアプリのCPU使用状況によっては、フリーズする可能性があります。
※センシティブな数をウェブで素数判定するのが不安な方はExcelの素数判定数式(マクロ不要!)を公開していますので、参考にして下さい。
※このツールのご利用は自己責任でお願いします。
まゆ:ここに、入力した数の素数判定結果が表示されるでぇ
とも:ところで、素数やないとき、私のセリフで表示されるんかいなw
まゆ:当然やん。ともは冷たい女やからなぁ。アナ雪のエルサも、ともには負けますわ
とも:意味わからん!
♥ 脚注 ♥
※1 マイナンバー制度
住民票を有する全ての人に1人1つの番号を付与し、その番号で、各個人の社会保障、税、災害対策などの情報を国が一元管理する制度。将来的には年金や銀行口座などもマイナンバーに紐付く予定。メリットとして、税の公平負担や行政手続きの簡素化があげられているが、そのシステムの導入で約2000億円の国費が投じられ、すでに贈収賄事件で逮捕者も出ている。
マイナンバーは2015年10月より通知される。
→関連リンク1:マイナンバー解説 - マイナンバー社会保障・税番号制度 (内閣官房)
→関連リンク2:特集-マイナンバー (政府広報オンライン)
→関連リンク3:マイナンバー 安心して使うために (NHK NEWS WEB)
※2 マイナンバーに含まれる素数の割合は3.76%?
マイナンバーは12桁の数で構成され、1〜999,999,999,999までの範囲に含まれる素数は37,607,912,018個と見積もられている。しかし、マイナンバーが000000000001番から順番に割り振られているかどうかは不明のうえ、素数だけで日本の人口の約300倍になることから「素数の場合、個人のマイナンバーが特定される確率が3.76%」という意味にはならない。
つまり「私のマイナンバーは素数」と公言した場合、マイナンバー全体の3.76%の集合体に入るが、その中で、個人のマイナンバーが特定される確率は1/37,607,912,018(約0.000000003%)である。
ちなみにマイナンバーが「100000000000」から割り振られた場合、12桁の数に含まれる素数は33,489,857,205個。素数の割合は3.72%となる。
→関連リンク:「マイナンバーが素数だった!」その一言が危険かも? (togetter)
※3 「第4話 素数とはExcelで見つけられる数である」を参考のこと。
※4 不正に個人番号を取得した場合の罰則
マイナンバーの根拠となる法律「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(通称「番号法」)によると、第70条で、不正に個人番号を取得した者は「3年以下の懲役又は150万円以下の罰金」の罰則が明記されている。
→関連リンク:行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 (法令データ提供システム)
Tweet
Last Update 2015/10/16
© 2015「素数に恋する女」製作委員会 All Rights Reserved.